ホーム > 観光スポット・施設一覧 > 多摩動物公園
多摩動物園とも呼ばれることも多いです。恩賜上野動物園の約4倍という広大な敷地を持ち、動物たちが自由に動く様を見ることが出来ます。
よみがな | たまどうぶつこうえん |
開園年 | 1958年(昭和33年) |
最寄り駅 | 京王動物園線、多摩モノレール「多摩動物公園」徒歩1分 |
アクセス |
東京駅からJR中央線「新宿」→京王線「高幡不動」→京王動物園線「多摩動物公園」 新宿駅から京王線「高幡不動」→京王動物園線「多摩動物公園」 |
駐車場 | なし 京王レストハウス駐車場(京王リテールサービス 042-591-0403) 最大280台 9:00~17:00(季節等により異なる) Aシーズン(3/1~5/31、9/1~11/30) 普通車 平日 700円、土 1200円、日祝 1600円、GW・春休み 1600円 バス 5000円 Bシーズン(6/1~8/31、12/1~2/28) 普通車 平日 700円、土 900円、日祝 1200円、旧盆・年末年始 1200円 バス 5000円、バスは要予約 |
入園料 | 一般 600円(480円) 中学生 200円(160円) 65才以上 300円(240円) 小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料。中学生は生徒手帳が必要。 ( )内は20名以上の段代料金 年間パスポート 一般 2400円、65才以上 1200円 年間パスポートの有効期間は、購入日から1年間です。 無料公開日 みどりの日(5/4)、開園記念日(5/5)、都民の日(10/1) 老人週間(9/15~21)期間中の開園日は60歳以上の方の入場は無料(付添者1名も無料) |
開園時間 | 9:30~17:00(入園券の発売は16:00まで) 16:00をすぎると見られなくなる動物もいます。 |
休園日 | 水曜(水曜が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日) 年末年始(12/29~翌年1/1) |
住所 | 〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1 (多摩動物公園案内係) |
電話 | TEL 042-591-1611 (9:30~17:00) FAX 042-594-4459 |
公式サイト | http://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/ (東京ズーネット サイト内) |