関東三不動に1つに数えられ、新選組副長土方歳三の菩提寺としても知られています。6月初旬~7月に見られるあじさいでも有名です。
よみがな | こんごうじ(たかはたふどう) |
建立年 | 平安時代初期 |
最寄り駅 | 京王線・京王動物園線、多摩モノレール「高幡不動」徒歩5分 |
アクセス |
東京駅からJR中央線「新宿」→京王線「高幡不動」 新宿駅から京王線「高幡不動」 大手町駅から東京メトロ ![]() |
駐車場 | 無料、30台程度 |
拝観料 | 無料 奥殿300円、大日堂200円 |
拝観時間 | 境内自由 奥殿、大日堂 9:00~16:00 |
休日 | なし 奥殿、大日堂は月曜(但し1月中及び各種まつり期間中は開館) |
住所 | 〒191-0031 東京都日野市高幡733 |
電話 | TEL 042-591-0032(代) FAX 042-593-3038 |
公式サイト | http://www.takahatafudoson.or.jp/ |