両国国技館内にある日本の国技の相撲に関する博物館です。ワンフロアの展示スペースのため、2ヶ月に1回展示替えを行い、さまざまな資料を展示しています。
よみがな | すもうはくぶつかん |
開館年 | 1954年(昭和29年) |
最寄り駅 |
JR総武線「両国」西口 徒歩1分 都営地下鉄 ![]() |
アクセス |
東京駅からJR山手線内回り「秋葉原」→JR総武線「両国」 新宿駅からJR中央線「御茶ノ水」→JR総武線「両国」 大手町駅から都営地下鉄 ![]() ![]() |
駐車場 | なし |
入場料 | 無料 国技館に併設しているので、国技館で本場所や有料の催し物がある場合は、入場券をもっている方しか入れません。 その他の日は誰でも入場できます。 |
開館時間 | 10:00~16:30 |
休日 | 土日祝日、年末年始 展示替による臨時休館あり 東京本場所中は毎日開館していますが、大相撲観覧者のみ見学可です。 |
住所 | 〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 国技館1階 |
電話 | 03-3622-0366 |
公式サイト | http://www.sumo.or.jp/sumo_museum/ (日本相撲協会サイト内) |