お札と切手の製造工程やお札の偽造防止技術の解説の他、歴代の日本のお札・切手、世界のお札などの資料を展示しています。1億円分の重さを持ち上げたり、お札の特殊発光インキの発光状態を観察できる体験コーナーが人気です。
事業仕分けにより2010年12月に休館し、2011年3月に新宿区市ヶ谷から北区王子にある国立印刷局王子工場に隣接する王子展示室に移転しました。
よみがな | おさつときっての はくぶつかん |
開館年 | 1971年(昭和46年) |
最寄り駅 |
JR京浜東北線「王子」中央口 徒歩5分 東京メトロ ![]() 都電荒川線「王子駅前」徒歩5分 |
アクセス |
東京駅からJR京浜東北線「王子」 新宿駅からJR埼京線「赤羽」→JR京浜東北線「王子」 大手町駅から東京メトロ ![]() ![]() |
駐車場 | なし |
入館料 | 無料 団体での見学は事前連絡が必要です。 |
開館時間 | 9:30~17:00 |
休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) 年末年始、臨時休館日 |
住所 | 〒114-0002 東京都北区王子1-6-1 |
電話 | TEL 03-5390-5194 FAX 03-3911-8905 |
公式サイト | http://www.npb.go.jp/ja/museum/ (国立印刷局サイト内) |