text/javascript'; ga.async = true; ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })();

ホーム > 寺社仏閣一覧 > 總持寺(西新井大師)

總持寺(西新井大師)

川崎大師、観福寺大師堂とともに関東厄除け三大師の一つに数えられています。境内のぼたん園では4月から5月にかけて100種、約4000株のぼたんが咲き競います。境内で指輪を売ってるお坊さんは西新井大師とは関係ないようです。

總持寺(西新井大師)の基本情報

よみがなそうじじ(にしあらいだいし)
建立年伝・826年(天長3年)
最寄り駅 電車
東武大師線「大師前」徒歩5分
舎人(とねり)ライナー「西新井大師西」出入口2 徒歩20分
バス
都バス王40甲・王49系統「西新井大師前」バス停 徒歩5分
アクセス 東京駅からJR山手線内回り「秋葉原」→東京メトロ東京メトロ日比谷線日比谷線「北千住」→東武スカイツリーライン「西新井」→東武大師線「大師前」
新宿駅からJR山手線外回り「上野」→東京メトロ東京メトロ日比谷線日比谷線「北千住」→東武スカイツリーライン「西新井」→東武大師線「大師前」
大手町駅から東京メトロ東京メトロ半蔵門線半蔵門線「押上」→東武スカイツリーライン「西新井」→東武大師線「大師前」
池袋駅東口グリーン大通り沿い6番乗り場から王40甲西新井駅前行きバス「西新井大師前」
駐車場なし
拝観料無料
拝観時間境内自由
休日年中無休
住所〒123-0841 東京都足立区西新井1-15-1
電話03-3890-2345(代)
公式サイトhttp://www.nishiaraidaishi.or.jp/

總持寺(西新井大師)の場所を地図で見る

總持寺(西新井大師)の関連情報

總持寺(西新井大師)の地図

東京散歩ナビは東京観光に役立つ情報を地元民の目線で紹介しています。