ホーム > 観光スポット・施設一覧 > 日原鍾乳洞
関東随一の規模を誇る鍾乳洞です。昔は山岳信仰で栄え、現在は観光で賑わいを見せています。
よみがな | にっぱら しょうにゅうどう |
最寄り駅 | JR青梅線奥多摩駅から西東京バス奥20鍾乳洞行きバス「鍾乳洞」バス停→徒歩20分→日原鍾乳洞 |
アクセス |
東京駅からJR中央線「立川」→JR青梅線「奥多摩」 新宿駅からJR中央線「立川」→JR青梅線「奥多摩」 |
駐車場 | 土日祝・ゴールデンウィーク・8月中 夏季 混雑時等交通整理員配置時 有料 3時間まで500円 |
入場料 | 大人(高校生含む) 600円(500円) 中人(中学生) 400円(300円) 小人(小学生) 300円(200円) ( )内は25名以上の団体料金 |
営業時間 | 4/1~11/30 8:00~17:00 12/1~3/31 8:30~16:30分 |
休日 | 年中無休 |
住所 | 〒198-0211 東京都西多摩郡奥多摩町日原1052 |
電話 | 0428-83-8491 |
公式サイト | http://www.nippara.com/nippara/syounyuudou/syounyuudou.html (日原観光案内サイト内) |