東武鉄道の社長などを務めた根津嘉一郎の収集品を展示するためにつくられた美術館です。日本・東洋の古美術品が数多くあります。
よみがな | ねづびじゅつかん |
設立年 | 1941年(昭和16年) |
最寄り駅 |
東京メトロ![]() ![]() ![]() A5出口(階段)徒歩8分 B4出口(階段、エレベーター)徒歩10分 B3出口(エレベータ、エスカレーター)徒歩10分 都営バス渋88系統「南青山六丁目」バス停 徒歩5分 |
アクセス |
東京駅から東京メトロ![]() ![]() 新宿駅から東京メトロ ![]() ![]() 渋谷駅前59番乗り場から渋88新橋駅前行き(神谷町駅経由)バス「南青山六丁目」 新橋駅前3番乗り場から渋88渋谷駅前行き(神谷町駅経由)バス「南青山六丁目」 |
駐車場 | 9台(うち身障者優先駐車場1台) |
入場料 | ・特別展 一般 1200円(1000円)、学生 1000円(800円) ・コレクション展 一般 1000円(800円)、学生 800円(600円) 団体は20名以上、学生は高校生以上 |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) カフェ 10:00~17:00(L.O. 16:30) |
休館日 | 月曜日・展示替期間・年末年始 ただし月曜日が祝日の場合翌火曜日 詳細は休館日カレンダーをご覧ください。 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1 |
電話 | TEL: 03-3400-2536 FAX: 03-3400-2436 |
公式サイト | http://www.nezu-muse.or.jp/ |