ホーム > 観光スポット・施設一覧 > 國技館(両国国技館)
大相撲の一月、五月、九月場所のほかにも様々なイベントに使われています。両国国技館は通称で正式名称は『國技館』です。
よみがな | こくぎかん(りょうごく こくぎかん) |
創業年 | 1985年(昭和60年) |
最寄り駅 |
JR総武線「両国」西口 徒歩2分 都営地下鉄 ![]() |
アクセス |
東京駅からJR山手線内回り「秋葉原」→JR総武線「両国」 新宿駅からJR中央線「御茶ノ水」→JR総武線「両国」 大手町駅から都営地下鉄 ![]() ![]() |
駐車場 | なし 近隣にも大きな駐車スペースはありません |
入館料 | タマリ席 14300円 マスA席(1~4人用) 11300円/人 マスB席(1~6人用) 10300円/人 マスC席(1~4人用・6人用) 9200円/人 イスA席 8200円 イスB席 4900円 イスC席 3600円 自由席大人 2100円 自由席小人(4~15才) 200円 |
開館時間 | 8:00~18:00頃 |
休日 | 一月、五月、九月場所(東京場所)以外の期間 |
住所 | 〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 |
電話 | 03-3623-5111 |
公式サイト | http://www.sumo.or.jp/kokugikan/ (日本相撲協会公式サイト内) |