3代将軍徳川家光により建立され、歴代将軍15人のうち6人が眠っています。昔の境内は今よりもかなり広く、旧寛永寺五重塔や京都の清水寺を模した清水観音堂は現在の上野公園内にあります。
よみがな | かんえいじ |
建立年 | 1625年(寛永2年) |
最寄り駅 |
電車 JR山手線・京浜東北線「鶯谷」南口 徒歩3分 バス 台東区循環バス(東西めぐりん)「寛永寺」バス停すぐ このページでは根本中堂の最寄り駅を載せています。不忍池辯天堂、清水観音堂などは上野公園内にあります。 |
アクセス |
東京駅からJR山手線内回り「鶯谷」 新宿駅からJR山手線外回り「鶯谷」 |
駐車場 | なし |
拝観料 | 無料 |
拝観時間 | 境内自由 |
休日 | 無休 |
住所 | 〒110-0002 東京都台東区上野桜木1-14-11 |
電話 | 03-3821-4440 (10:00~16:00) 03-3821-1259 |
公式サイト | http://kaneiji.jp/ |