日本銀行金融研究所内のワンフロアに設置されている博物館です。古代から現在に至るまでの日本の貨幣、軍票、記念硬貨などが展示されています。1億円分の紙幣の重さを体験出来るコーナーもあります。
よみがな | かへい はくぶつかん |
開館年 | 1985年(昭和60年) |
最寄り駅 |
東京メトロ![]() 東京メトロ ![]() 東京メトロ ![]() ![]() ![]() JR山手線・京浜東北線・中央線、東京メトロ ![]() JR山手線・京浜東北線・中央線・東海道本線・京葉線・横須賀線・総武線快速・新幹線、東京メトロ ![]() 東京メトロ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス |
東京駅から徒歩 新宿駅からJR中央線「神田」 大手町駅から徒歩or東京メトロ ![]() |
駐車場 | 団体バス専用(利用人数にかかわらず要予約) |
入館料 | 無料 20名以上の団体で見学する場合は、事前の電話等が必要です。 原則、見学希望日の3ヶ月前から受付け。 |
開館時間 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
休日 | 月曜、祝日(ただし土日と重なる場合は開館) 振替休日 年末年始(12/29~1/4) |
住所 | 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町1-3-1 日本銀行分館内 |
電話 | 03-3277-3037(直通) |
公式サイト | http://www.imes.boj.or.jp/cm/ |