ホーム > 観光スポット・施設一覧 > 神田神保町古書店街
世界最大級の書店街です。秋に催される「神田古本まつり」は名物となっています。古書店の多くは日光に当たって本が傷むのを防ぐために、通りの南側に建っています。
よみがな | かんだじんぼうちょう こしょてんがい |
開業年 | 1880年代(明治10年代) |
最寄り駅 |
電車 東京メトロ ![]() ![]() ![]() 東京メトロ ![]() 東京メトロ ![]() ![]() ![]() 東京メトロ ![]() 東京メトロ ![]() 東京メトロ ![]() JR中央線・総武線「御茶ノ水」御茶ノ水橋口 徒歩10分 JR総武線「水道橋」東口 徒歩10分 バス 都営バス都02乙系統「神保町」徒歩1分 都営バス東43系統「駿河台下」徒歩5分 |
アクセス |
東京駅から東京メトロ![]() ![]() 新宿駅から都営地下鉄 ![]() 大手町駅から東京メトロ ![]() |
駐車場 | なし |
営業時間 | 店舗による 10:00~20:00(11:00~18:00だと大体の店舗が営業中) |
休日 | 店舗による 日曜、祝日に休む店が多い |
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 |
電話 | |
公式サイト | http://jimbou.info/ |