東洋古美術を中心とした美術館です。出光興産創業者の出光佐三が長年にわたり収集した美術品を展示するため、1966年(昭和41年)に開館しました。
よみがな | いでみつ びじゅつかん |
開館年 | 1966年(昭和41年) |
最寄り駅 |
JR山手線・京浜東北線「有楽町」国際フォーラム口 徒歩5分 東京メトロ ![]() 東京メトロ ![]() ![]() ![]() |
アクセス |
東京駅からJR山手線外回り「有楽町」 新宿駅からJR山手線内回り「有楽町」 大手町駅から都営地下鉄 ![]() |
駐車場 | なし、近隣に丸ノ内パークインあり |
入館料 | 一般 1000円、高校・大学生 700円 中学生以下無料(ただし保護者の同伴が必要) |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) 金曜は19:00まで(入館は18:30まで) |
休日 | 月曜(月曜が祝日および振替休日の場合は開館) 年末年始および展示替期間 |
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9階(出光専用エレベーター9階) |
電話 | 03-5777-8600(展覧会案内、ハローダイヤル) |
公式サイト | http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/index.html (出光興産サイト内) |