現代美術専門の私立美術館です。1930年代のヨーロッパモダニスム建築を取り入れた建物は、東京国立博物館や銀座和光と同じく渡辺仁の設計によるものです。
よみがな | はらびじゅつかん |
設立年 | 1979年(昭和54年) |
最寄り駅 |
電車 JR山手線・京浜東北線・東海道本線・横須賀線・新幹線、京浜急行本線「品川」高輪口 徒歩15分 バス 都営バス反96系統「御殿山」バス停 徒歩3分 |
アクセス |
東京駅からJR山手線外回り「品川」 新宿駅からJR山手線内回り「品川」 五反田駅東口6番乗り場から反96六本木循環バス「御殿山」 六本木駅前1番乗り場から反96五反田駅(品川駅前経由)バス「御殿山」 |
駐車場 | あり |
入館料 | 一般 1000円、大高生 700円、中小生 500円 原美術館メンバーは無料 学期中の土曜は小中学生の入館無料 20名以上の団体は一人100円引き |
開館時間 | 11:00~17:00(祝日を除く水曜は20:00まで) |
休館日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、展示替期間、年末年始 |
住所 | 〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-25 |
電話 | TEL 03-3445-0651 FAX 03-3473-0104 |
公式サイト | http://www.haramuseum.or.jp/ |