野球殿堂入りした選手や野球関係者の肖像レリーフが展示されているほか、野球の歴史にまつわる資料を数多く展示している日本で唯一の野球専門博物館です。図書館は野球に関する書籍、雑誌を約50,000冊所蔵しています。
よみがな | やきゅう たいいく はくぶつかん |
開館年 | 1959年(昭和34年) |
最寄り駅 |
JR総武線「水道橋」西口 徒歩5分 都営地下鉄 ![]() 東京メトロ ![]() ![]() 都営地下鉄 ![]() ![]() |
アクセス |
東京駅からJR中央線「御茶ノ水」→JR総武線「水道橋」 新宿駅からJR総武線「水道橋」 大手町駅から都営地下鉄 ![]() |
駐車場 | 東京ドーム駐車場 9:00~23:00(土日祝 8:00~23:00) 400台、普通車 400円/30分 ラクーア駐車場 24時間営業 200台、普通車 400円/30分 |
入館料 | 大人 500円(300円)、65歳以上 300円、小中学生 200円(150円) ( )内は20名以上の団体料金 障害者割引 大人 300円、小中学生 150円 |
開館時間 | 3月~9月 10:00~18:00 10月~2月 10:00~17:00 入館は閉館時間の30分前まで |
休日 | 月曜(祝日、東京ドーム野球開催日、春・夏休み期間中は開館) 年末年始(12/29~1/1) |
住所 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61 |
電話 | TEL 03-3811-3600 FAX 03-3811-5369 |
公式サイト | http://www.baseball-museum.or.jp/ |